仮生活(仮)
急性リンパ性白血病患者の自己満日記。 2012.9月入院~2013.5月退院、化学療法のみ、維持療法終了後約3年寛解を保っていましたが、2017.9月に再発しました。 速攻入院して治療を開始しています。 明るくいきたいところですが、暗い時もあります。 完全なる空元気でぼちぼち書いていきまーす。 繰り返すが、空元気。 一応「はじめに」見てもらえる方がいいかも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
髄注先輩の特攻日だお☆☆
うわああああああああああ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
ああホント嫌だわあああ。
あ、でもね、前回やったとき針太く感じたんやけど、針の太さは注射針とそんな変わらんらしい。長さは長いけどなああああ!!
さて、今日の主治医さま。
主「○○さーん」
私「!!」←薬飲んでた
主「おはようございまーす」
私「おはようございます」
主「熱どお?」
私「下がりました~」
主「お~良かったねえ」
私「はい」
主「今日で抗生物質の点滴やめてもいいかもね」
主「まあ今日の採血次第やね~」
私「はい」
主「熱は何度くらい?」
私「えっと…6度~…」
主「6度8とか9とか?7度出たりする?」
私「いや、もう7度は出てないです」
主「うんうん」
私「…先生髪の毛切りました?w」
主「…うん、切りました」
私「すっきりしましたねー」
主「すっきりしにいったからね~」
私「ww」
主「気になる症状はないですかー?」
私「うーん…大丈夫です」
主「はい、んじゃ」←カーテン開けて出る
私「ありg…」
主「あ、そうだそうだ」←戻ってきた
私「??」
主「注射ね、明日にしたんよ。聞いてる?」
私「予定のとこに書いてなかったからあれっ?って思ってましたー」
主「そうなんよー。今日は外来入ったから明日にするわー」
私「はーい」
主「明日の~…まあ朝とかにできたらするわ」
私「はい」
主「じゃ」←今度こそ去っていく
私「ありがとうございます」
あのにーちゃん(主治医)照れ屋だな。
いやーHさん(私のイチオシ看護師さん)とも照れ屋だよねって話してたんですけど、ありゃマジで照れ屋さんだな。
「髪の毛切りました?」って聞いたら横向いてちょっと笑ってたもんなww
こりゃHさんに会ったら報告報告ww
てゆーかね、18時くらいにも先生もっかいやってきたんやけど、白血球1万超えてたwww血小板もそこそこ回復してた。
白血球多いような気がするけど、それだけ血液が作れてるってことやから良いことなんだって~。
で、血球が上がったから、今週の金曜日から次の抗がん剤治療に入りまーす。
超嫌でーす。お断りしたいでーす。今からしんどいでーす(気分的に)。
しかもさー、ここに入院するときにね、治療の進め方の話が先生からあったんやけど、その時から今までは【パターンA】【パターンB】【パターンC】の抗がん剤を『A→B→C→B→A→B→C→B』の合計8クールって話だったのよ。
だから前の記事にも「次はまた違う抗がん剤やから…」とか書いててんけど…。
実はAとBの繰り返しだったんだって☆ミ
一発で寛解にもっていけたから方針を変えたんじゃなくて、最初からCは使わずに『A→B→A→B→A→B→A→B』の8クールでいく予定だったらしいよ。
ここ最近まで次はCやから~とか言ってたのにww
誰か他の人と間違えてたのかな?治療の準備はちゃんとABの繰り返しの方でしてたんでしょうけど。
まあすべて先生達にお任せしているのでいいんですけど、次はまたHyperCVADのターンか…。
すでに超トラウマになってるからなあ。
点滴打ち始めた時点で寝込む可能性も十分あるよね!
まずもって4日間24時間点滴って行為自体がしんどいんだよお~…。
ずっっっと管につながれたままって想像以上にしんどいのよ。
自由もきかねーし常にガラガラと一緒だし…。
で、トイレ何回もいかなあかんわ寝れないわ副作用でてくるわマジ苦しいことしかないわね。
色んな人が「休養やと思って」って言ってくれて、ありがたいんやけど、実際のところコレねー休養とかじゃねーわほんと。
治すためにココにいるんやけど、私は根性ないからさ、はっきり言うと「死ぬかもしれん」てずっと怖いわけ。しかもこの病気で死ぬつったら高確率で苦しいわけ。
私バカだからねー、考えないようにして、実際何も考えずに過ごしてる時もあるけどね。
あと抗がん剤入れたら頑張りようがなかった件について。
頑張れって言われても頑張れねーの。我慢しかできねーの。
泣いたってどうにもなんないしさー。いや、泣いてねーけど。
抗がん剤の副作用がないときは無理やりでも病院食食べたり、食べれるもの食べたり、免疫が上がれば病棟内歩いて体力つけたり、頑張れるんやけど、副作用がきてるときは頑張れ言われてもね…って思っちゃう。
私ってば安定のクズ人間☆
まあ何が言いたいかっつーと、
キツイ副作用来ないでください~~!!ってことです!!
前回しんどかったからって次も同じ症状が出るとは限らないし、逆に前回特に症状が出なかったからって次も症状が出ないとは限らない。
抗がん剤さんの強さマジはんぱねえっすわー。
私に平穏な日々はやってこない。
金曜日から3クール目やから、とりあえず明日(火)・明後日(水)・明々後日(木)の3日間が元気でいられる日数か…。
はあ…今から気が重い…。
なんでこんなことになってんだろー。
何のために生きてきたのかわかりゃしねえなー。
この病棟の人みんな頑張ってんのに、私ってやつはほんとダメ人間だわ~。
とりあえず3日間で無限の砂時計はクリアしときたいところ☆↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
うわああああああああああ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
ああホント嫌だわあああ。
あ、でもね、前回やったとき針太く感じたんやけど、針の太さは注射針とそんな変わらんらしい。長さは長いけどなああああ!!
さて、今日の主治医さま。
主「○○さーん」
私「!!」←薬飲んでた
主「おはようございまーす」
私「おはようございます」
主「熱どお?」
私「下がりました~」
主「お~良かったねえ」
私「はい」
主「今日で抗生物質の点滴やめてもいいかもね」
主「まあ今日の採血次第やね~」
私「はい」
主「熱は何度くらい?」
私「えっと…6度~…」
主「6度8とか9とか?7度出たりする?」
私「いや、もう7度は出てないです」
主「うんうん」
私「…先生髪の毛切りました?w」
主「…うん、切りました」
私「すっきりしましたねー」
主「すっきりしにいったからね~」
私「ww」
主「気になる症状はないですかー?」
私「うーん…大丈夫です」
主「はい、んじゃ」←カーテン開けて出る
私「ありg…」
主「あ、そうだそうだ」←戻ってきた
私「??」
主「注射ね、明日にしたんよ。聞いてる?」
私「予定のとこに書いてなかったからあれっ?って思ってましたー」
主「そうなんよー。今日は外来入ったから明日にするわー」
私「はーい」
主「明日の~…まあ朝とかにできたらするわ」
私「はい」
主「じゃ」←今度こそ去っていく
私「ありがとうございます」
あのにーちゃん(主治医)照れ屋だな。
いやーHさん(私のイチオシ看護師さん)とも照れ屋だよねって話してたんですけど、ありゃマジで照れ屋さんだな。
「髪の毛切りました?」って聞いたら横向いてちょっと笑ってたもんなww
こりゃHさんに会ったら報告報告ww
てゆーかね、18時くらいにも先生もっかいやってきたんやけど、白血球1万超えてたwww血小板もそこそこ回復してた。
白血球多いような気がするけど、それだけ血液が作れてるってことやから良いことなんだって~。
で、血球が上がったから、今週の金曜日から次の抗がん剤治療に入りまーす。
超嫌でーす。お断りしたいでーす。今からしんどいでーす(気分的に)。
しかもさー、ここに入院するときにね、治療の進め方の話が先生からあったんやけど、その時から今までは【パターンA】【パターンB】【パターンC】の抗がん剤を『A→B→C→B→A→B→C→B』の合計8クールって話だったのよ。
だから前の記事にも「次はまた違う抗がん剤やから…」とか書いててんけど…。
実はAとBの繰り返しだったんだって☆ミ
一発で寛解にもっていけたから方針を変えたんじゃなくて、最初からCは使わずに『A→B→A→B→A→B→A→B』の8クールでいく予定だったらしいよ。
ここ最近まで次はCやから~とか言ってたのにww
誰か他の人と間違えてたのかな?治療の準備はちゃんとABの繰り返しの方でしてたんでしょうけど。
まあすべて先生達にお任せしているのでいいんですけど、次はまたHyperCVADのターンか…。
すでに超トラウマになってるからなあ。
点滴打ち始めた時点で寝込む可能性も十分あるよね!
まずもって4日間24時間点滴って行為自体がしんどいんだよお~…。
ずっっっと管につながれたままって想像以上にしんどいのよ。
自由もきかねーし常にガラガラと一緒だし…。
で、トイレ何回もいかなあかんわ寝れないわ副作用でてくるわマジ苦しいことしかないわね。
色んな人が「休養やと思って」って言ってくれて、ありがたいんやけど、実際のところコレねー休養とかじゃねーわほんと。
治すためにココにいるんやけど、私は根性ないからさ、はっきり言うと「死ぬかもしれん」てずっと怖いわけ。しかもこの病気で死ぬつったら高確率で苦しいわけ。
私バカだからねー、考えないようにして、実際何も考えずに過ごしてる時もあるけどね。
あと抗がん剤入れたら頑張りようがなかった件について。
頑張れって言われても頑張れねーの。我慢しかできねーの。
泣いたってどうにもなんないしさー。いや、泣いてねーけど。
抗がん剤の副作用がないときは無理やりでも病院食食べたり、食べれるもの食べたり、免疫が上がれば病棟内歩いて体力つけたり、頑張れるんやけど、副作用がきてるときは頑張れ言われてもね…って思っちゃう。
私ってば安定のクズ人間☆
まあ何が言いたいかっつーと、
キツイ副作用来ないでください~~!!ってことです!!
前回しんどかったからって次も同じ症状が出るとは限らないし、逆に前回特に症状が出なかったからって次も症状が出ないとは限らない。
抗がん剤さんの強さマジはんぱねえっすわー。
私に平穏な日々はやってこない。
金曜日から3クール目やから、とりあえず明日(火)・明後日(水)・明々後日(木)の3日間が元気でいられる日数か…。
はあ…今から気が重い…。
なんでこんなことになってんだろー。
何のために生きてきたのかわかりゃしねえなー。
この病棟の人みんな頑張ってんのに、私ってやつはほんとダメ人間だわ~。
とりあえず3日間で無限の砂時計はクリアしときたいところ☆↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
PR
キリのいいとこまでやろうと思ったら勢いあまって消灯までゲームしちゃったでござるの巻。
反省はしている。
ソフトさー
3DS
・ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
DS
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(プレイ中)
・ゼルダの伝説 大地の汽笛(未プレイ)
こんだけしか持ってねーんですけど。
見たらわかると思うけど、私全然ゲーマーじゃねーから。
なんかさー「ゼルダやりすぎて腕いてーんすよね」(理由:wiiリモコン振りすぎた)とか言っただけでゲーマーに思われたりするんだけどさー。
どっちかっつーとゲーム苦手だから!下手だから!
他のハードもほぼゼルダしかしてねーから!
ゲーマーでないことをここで主張しておく。
ただ腕が痛くなったのはマジだ。
だってwiiリモコン=マスターソードと言っても過言じゃないんだぜ!
私がリモコン振った方向にリンクも剣振るんだぜ!
これはもう私とリンクの共同作業といってもいいよね。
もうこれ一心同体みたいな?運命共同体みたいな?
やっべえ私いつの間にかハイラルを救う勇者になっちゃってたわー。
25歳にして勇者になっちゃってたわー。
夢幻の砂時計と大地の汽笛は入院するときににーちゃんが中古で買ってきてくれた。
タッチペンだけで動かすのむずいね。慣れないわー。
アイテムの入れ替えめんどくせー。あと回転アタックがうまくできない。
ちっち先生コツを教えてくれ。
あとはやくwiiを手に入れてトワイライトプリンセスとスカイウォードソードやって。
スカイウォードソードのエンディングとかガチ泣きするからホント。
マジ普通に泣いちゃうから!ソースは私。
なんなら本体もソフトも貸すからあああ。
と、いうことでオープニングがズバッと決まったところで皆様ごきげんよう。
え?何?ズバッと決まってないって?そんなん知らん。
熱はどうも下がったみたい。
26日の採血では白血球6000くらいあった。その日にもグラン先輩の特攻があったから、明日の採血でさらに上がってる可能性もあり。
クリーン解除になってなかったから、500以下からの6000てwwww
グラン先輩強すぎるw一日で思いっきり上がりすぎw
そりゃ熱も出るよね…。
でもまだクリーンベッドついたままなんだよなあ。
個室から出されてないのは一応感染の疑いも残ってるからやろうけど…。
なんか炎症反応も出てるみたいやから、よくわかんねーっす。
今日は先生休みやったし。
あ、そうそう、グラン先輩は昨日からしばらく休暇をとってます。
また今度よろしくお願いしますつって挨拶しといた。心の中で。
明日はもはや親友じゃない?ってくらい頻繁にやってくる採血先輩の日です。
赤血球も少ないけど、それより血小板が超絶低いんですけど、明日もうちょいマシになってるかなあ…。
こんだけ少なくても生きてられるもんなんだねえ。
最後に全然関係ないねんけど、昨日か一昨日に大学生が事故って車外に投げ出された同乗者の一人を放って逃げたってやつ知ってる?
アルファードの最後部座席からどうやって塀乗り越えて民家に投げ出されたのか不思議なんだけど…。
車外に投げ出されるくらいの事故おこして他の逃げた連中が無事だったのもわかんねー。
友人置いて逃げる神経が一番わかんねーけどな。
でもそういう状況になったらパニックに陥ってそんな行動とってしまうんだろうかね…。
さ、寝よ。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
反省はしている。
ソフトさー
3DS
・ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
DS
・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(プレイ中)
・ゼルダの伝説 大地の汽笛(未プレイ)
こんだけしか持ってねーんですけど。
見たらわかると思うけど、私全然ゲーマーじゃねーから。
なんかさー「ゼルダやりすぎて腕いてーんすよね」(理由:wiiリモコン振りすぎた)とか言っただけでゲーマーに思われたりするんだけどさー。
どっちかっつーとゲーム苦手だから!下手だから!
他のハードもほぼゼルダしかしてねーから!
ゲーマーでないことをここで主張しておく。
ただ腕が痛くなったのはマジだ。
だってwiiリモコン=マスターソードと言っても過言じゃないんだぜ!
私がリモコン振った方向にリンクも剣振るんだぜ!
これはもう私とリンクの共同作業といってもいいよね。
もうこれ一心同体みたいな?運命共同体みたいな?
やっべえ私いつの間にかハイラルを救う勇者になっちゃってたわー。
25歳にして勇者になっちゃってたわー。
夢幻の砂時計と大地の汽笛は入院するときににーちゃんが中古で買ってきてくれた。
タッチペンだけで動かすのむずいね。慣れないわー。
アイテムの入れ替えめんどくせー。あと回転アタックがうまくできない。
ちっち先生コツを教えてくれ。
あとはやくwiiを手に入れてトワイライトプリンセスとスカイウォードソードやって。
スカイウォードソードのエンディングとかガチ泣きするからホント。
マジ普通に泣いちゃうから!ソースは私。
なんなら本体もソフトも貸すからあああ。
と、いうことでオープニングがズバッと決まったところで皆様ごきげんよう。
え?何?ズバッと決まってないって?そんなん知らん。
熱はどうも下がったみたい。
26日の採血では白血球6000くらいあった。その日にもグラン先輩の特攻があったから、明日の採血でさらに上がってる可能性もあり。
クリーン解除になってなかったから、500以下からの6000てwwww
グラン先輩強すぎるw一日で思いっきり上がりすぎw
そりゃ熱も出るよね…。
でもまだクリーンベッドついたままなんだよなあ。
個室から出されてないのは一応感染の疑いも残ってるからやろうけど…。
なんか炎症反応も出てるみたいやから、よくわかんねーっす。
今日は先生休みやったし。
あ、そうそう、グラン先輩は昨日からしばらく休暇をとってます。
また今度よろしくお願いしますつって挨拶しといた。心の中で。
明日はもはや親友じゃない?ってくらい頻繁にやってくる採血先輩の日です。
赤血球も少ないけど、それより血小板が超絶低いんですけど、明日もうちょいマシになってるかなあ…。
こんだけ少なくても生きてられるもんなんだねえ。
最後に全然関係ないねんけど、昨日か一昨日に大学生が事故って車外に投げ出された同乗者の一人を放って逃げたってやつ知ってる?
アルファードの最後部座席からどうやって塀乗り越えて民家に投げ出されたのか不思議なんだけど…。
車外に投げ出されるくらいの事故おこして他の逃げた連中が無事だったのもわかんねー。
友人置いて逃げる神経が一番わかんねーけどな。
でもそういう状況になったらパニックに陥ってそんな行動とってしまうんだろうかね…。
さ、寝よ。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
熱は出てるけど大丈夫です。
で、今日の主治医。
主「○○さーん」
私「はいー」
主「ごめん今日来んの忘れてた~」
私「(!?)あはは…」
主「熱どう?」
私「えっと…38度くらいあったんですけど、解熱剤のおかげか微熱くらいになってます」
主「…っかしーな~…」←何か考え出す
私「??」
主「今日の採血でね、白血球めっちゃ上がってたんよ」
私「ええっ!?だ、大丈夫なんですか…」←『じゃあヤバイもんに感染しちゃったんじゃ…?』的な意味で。
主「え?大丈夫ってことじゃん。免疫上がってんだから」
私「そ、そうですよね…」
主「ん~…だからさー感染して熱が出たわけじゃないと思う」
私「はい」
主「たまにね、グランで白血球上がる時に熱出る人もいてるんよー」
主「今日採血するまで白血球上がってるのわかんなかったからさー」←昨日採血してない
私「そうですよね…」
主「たぶんねぇ昨日腰痛いって言ってて…で、今日増えて熱出てるから、感染じゃないと思う」
私「はあ…」
主「一応抗生物質の点滴はするけど、たぶんすぐなくなると思うよ」
私「はい」
主「白血球も上がったから月曜日に髄注しよっか」
私「はい」
主「で、火曜日か水曜日くらいから次のやつやろうと思ってます」
私「(ええええええ…)はい」
主「じゃ」
私「ありがとうございます」
お願い忘れないで!お願い!
ちなみに今の、ナウシカが王蟲の幼生が父上に見つかったシーンから抜粋したことに気付いたあなたはジブリ厨。
実際は「ころさないで」やけど。
いやーおかしいと思ったんだよねー。
昨日の朝さー、看護師さんに「腰がハンパなく痛くてあんま寝れなかったんすよねー」って言ってたんですよ。
看護師さんが「グラン打ってたらさー、骨髄が頑張って増やそうとして腰痛くなったりとかあるからそれかもー。」って教えてくれたんですけど。
そしたらちょうど先生が往診に来てさー。
看「先生○○さん腰痛いんですって」
主「え?湿布出しとく?」
私「いやそんな感じじゃなくて…」
看「痛くて寝れなかったそうですよ」
主「マジ?痛くて寝れんて相当やん」
看「…先生グランで腰痛くなったりとかありますよね~?」
主「あ~あるある。それかもね」
みたいな会話があったんですよ。
先生出てってから看護師さんと「え~「湿布出しとく?」とかないわ~」「完全にグラン忘れてるやん」的な会話してたんですよ。
でさー、その後腰はマシになってんけど節々っていうか腕とか足とか芯からいってーなーって。
なんじゃろなーとか思ってたんですけど。
『三人の魂は大事に扱え。俺が必ず取り戻す』の時みたいなポーズで考えこんでみたんですけど。
なるほどー、グラン先輩による効果でこんなことにもなるのね。
何か痛いのは病気とかじゃないのね。
ごめん髄注先輩のインパクトの強さにビビりすぎてグラン先輩の勢いなめてた。
完全になめてたわー。失敬失敬。
いや~まさかグラン先輩が特攻してくるなんて思わなかったからー。
満を持して特攻してくるなんて思わなかったからー。
でもさー先生。
先生来る前に今日もグラン先輩ヤキ入れに来たよ?
もしかして骨髄さん頑張っちゃってまた熱上がる感じ?
体痛いのはまだ治らない感じ?
…とか打ってたら38度3分なっとるーー!!
解熱剤が切れたんですかね~。
でも感染で熱出てるわけじゃないからか、前回熱出たときみたいにしんどくないですね。
ほんと今までの体調に熱が仲間に加わった!みたいな感じ。
まあね、これがドラクエみたいに選択式だったらね、
「ねつが なかまになりたそうに こちらをみている」
「なかまにしますか?」
はい
いいえ
→ギガデイン
なんですけどね。迷わずギガデインなんですけどね。
いや、もちろん実際の選択画面は「はい」か「いいえ」しかないんですけど。
まあでも悪い熱じゃないみたいなんでいいです。
念のため抗生物質の点滴は明日もあるでしょうけど、夜に来た両親にたまたま会ったときも「感染からの熱じゃないです」って先生が言ってたらしいから、心配しすぎないことにします。
ていうかね、やっぱり髄注先輩すっごい切り込んでくるー。
あれ?戦国武将かな?ぐらいの切り込み方をしてくるー。
ただの雑兵に戦国武将が切り込んでくる感じですよね。
まあ髄注先輩はこっちの仲間なんですけど。
ていうか戦国武将とか全然知らないんですけど。
世の中の歴女っていうの?歴女さんとやらは戦国武将とか詳しいらしいけど、私の頭平安くらいで止まってっから!
私は中学生くらいの時に聖徳太子に関する本(つーか蘇我氏に関する本?)を読んでから好きな歴史上の人物は小野妹子なんですよ。
でさー大学んときにさー歴史上の人物で誰が好きか聞かれたからさー「小野妹子」って答えたらさー。
「小野妹子ー?今の時代は戦国時代っしょ(笑)」みたいな返しをされてさー。
「今の時代は平成ですけど?」って鮮やかにリターンしようと思ったけど向こう2人で「今は戦国武将だよねー」みたいな感じだったんでね。
向こうダブルスに対してこっちシングルスだったからね。
まあそこは甘んじてスマッシュを受けといたよね。
大人の対応ってやつですよね。
何が何やらわかんなくなりましたね。
すぐにボケを挟もうとするのは私のダメなところです。
まあ熱は出てるけど元気ってこった。
さらっと進んじゃったけど来週髄注先輩からの3クール目なんで多分しばらくぶっ倒れると思われる。
また違う抗がん剤なんで…。
今回みたいにいったらいいねんけどね、そう何回も上手くいかないよね…。
あとね、コメント返せてないままやねんけど、今さら…って感じなので一つだけ…。
『霊光鏡反衝の説明のクオリティが高すぎる。ただし「げんかい」の「げん」は「幻」だぜ!ただ死々若丸のはなった名言つきだったので100点!』
熱上がってきてるんでそろそろ寝る準備するわね!↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
で、今日の主治医。
主「○○さーん」
私「はいー」
主「ごめん今日来んの忘れてた~」
私「(!?)あはは…」
主「熱どう?」
私「えっと…38度くらいあったんですけど、解熱剤のおかげか微熱くらいになってます」
主「…っかしーな~…」←何か考え出す
私「??」
主「今日の採血でね、白血球めっちゃ上がってたんよ」
私「ええっ!?だ、大丈夫なんですか…」←『じゃあヤバイもんに感染しちゃったんじゃ…?』的な意味で。
主「え?大丈夫ってことじゃん。免疫上がってんだから」
私「そ、そうですよね…」
主「ん~…だからさー感染して熱が出たわけじゃないと思う」
私「はい」
主「たまにね、グランで白血球上がる時に熱出る人もいてるんよー」
主「今日採血するまで白血球上がってるのわかんなかったからさー」←昨日採血してない
私「そうですよね…」
主「たぶんねぇ昨日腰痛いって言ってて…で、今日増えて熱出てるから、感染じゃないと思う」
私「はあ…」
主「一応抗生物質の点滴はするけど、たぶんすぐなくなると思うよ」
私「はい」
主「白血球も上がったから月曜日に髄注しよっか」
私「はい」
主「で、火曜日か水曜日くらいから次のやつやろうと思ってます」
私「(ええええええ…)はい」
主「じゃ」
私「ありがとうございます」
お願い忘れないで!お願い!
ちなみに今の、ナウシカが王蟲の幼生が父上に見つかったシーンから抜粋したことに気付いたあなたはジブリ厨。
実際は「ころさないで」やけど。
いやーおかしいと思ったんだよねー。
昨日の朝さー、看護師さんに「腰がハンパなく痛くてあんま寝れなかったんすよねー」って言ってたんですよ。
看護師さんが「グラン打ってたらさー、骨髄が頑張って増やそうとして腰痛くなったりとかあるからそれかもー。」って教えてくれたんですけど。
そしたらちょうど先生が往診に来てさー。
看「先生○○さん腰痛いんですって」
主「え?湿布出しとく?」
私「いやそんな感じじゃなくて…」
看「痛くて寝れなかったそうですよ」
主「マジ?痛くて寝れんて相当やん」
看「…先生グランで腰痛くなったりとかありますよね~?」
主「あ~あるある。それかもね」
みたいな会話があったんですよ。
先生出てってから看護師さんと「え~「湿布出しとく?」とかないわ~」「完全にグラン忘れてるやん」的な会話してたんですよ。
でさー、その後腰はマシになってんけど節々っていうか腕とか足とか芯からいってーなーって。
なんじゃろなーとか思ってたんですけど。
『三人の魂は大事に扱え。俺が必ず取り戻す』の時みたいなポーズで考えこんでみたんですけど。
なるほどー、グラン先輩による効果でこんなことにもなるのね。
何か痛いのは病気とかじゃないのね。
ごめん髄注先輩のインパクトの強さにビビりすぎてグラン先輩の勢いなめてた。
完全になめてたわー。失敬失敬。
いや~まさかグラン先輩が特攻してくるなんて思わなかったからー。
満を持して特攻してくるなんて思わなかったからー。
でもさー先生。
先生来る前に今日もグラン先輩ヤキ入れに来たよ?
もしかして骨髄さん頑張っちゃってまた熱上がる感じ?
体痛いのはまだ治らない感じ?
…とか打ってたら38度3分なっとるーー!!
解熱剤が切れたんですかね~。
でも感染で熱出てるわけじゃないからか、前回熱出たときみたいにしんどくないですね。
ほんと今までの体調に熱が仲間に加わった!みたいな感じ。
まあね、これがドラクエみたいに選択式だったらね、
「ねつが なかまになりたそうに こちらをみている」
「なかまにしますか?」
はい
いいえ
→ギガデイン
なんですけどね。迷わずギガデインなんですけどね。
いや、もちろん実際の選択画面は「はい」か「いいえ」しかないんですけど。
まあでも悪い熱じゃないみたいなんでいいです。
念のため抗生物質の点滴は明日もあるでしょうけど、夜に来た両親にたまたま会ったときも「感染からの熱じゃないです」って先生が言ってたらしいから、心配しすぎないことにします。
ていうかね、やっぱり髄注先輩すっごい切り込んでくるー。
あれ?戦国武将かな?ぐらいの切り込み方をしてくるー。
ただの雑兵に戦国武将が切り込んでくる感じですよね。
まあ髄注先輩はこっちの仲間なんですけど。
ていうか戦国武将とか全然知らないんですけど。
世の中の歴女っていうの?歴女さんとやらは戦国武将とか詳しいらしいけど、私の頭平安くらいで止まってっから!
私は中学生くらいの時に聖徳太子に関する本(つーか蘇我氏に関する本?)を読んでから好きな歴史上の人物は小野妹子なんですよ。
でさー大学んときにさー歴史上の人物で誰が好きか聞かれたからさー「小野妹子」って答えたらさー。
「小野妹子ー?今の時代は戦国時代っしょ(笑)」みたいな返しをされてさー。
「今の時代は平成ですけど?」って鮮やかにリターンしようと思ったけど向こう2人で「今は戦国武将だよねー」みたいな感じだったんでね。
向こうダブルスに対してこっちシングルスだったからね。
まあそこは甘んじてスマッシュを受けといたよね。
大人の対応ってやつですよね。
何が何やらわかんなくなりましたね。
すぐにボケを挟もうとするのは私のダメなところです。
まあ熱は出てるけど元気ってこった。
さらっと進んじゃったけど来週髄注先輩からの3クール目なんで多分しばらくぶっ倒れると思われる。
また違う抗がん剤なんで…。
今回みたいにいったらいいねんけどね、そう何回も上手くいかないよね…。
あとね、コメント返せてないままやねんけど、今さら…って感じなので一つだけ…。
『霊光鏡反衝の説明のクオリティが高すぎる。ただし「げんかい」の「げん」は「幻」だぜ!ただ死々若丸のはなった名言つきだったので100点!』
熱上がってきてるんでそろそろ寝る準備するわね!↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
やっべぇ熱出てきたー!!
朝一はなんともなかったのに…
なにこれやべえ…
このタイミングで何に感染したのかな…↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
朝一はなんともなかったのに…
なにこれやべえ…
このタイミングで何に感染したのかな…↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
体調には変わりなく。
ありがとうございます。
今日から病院食のお粥を普通のご飯に戻してもらったんやけど。
いやー全然いけたわー。
余裕でいけたわー。
あんなに匂いとかでアウトやったのに余裕でいけちゃったわー。
なんなら普通にうまかったわー。
間隔もだいぶあいたし、今は全然気持ち悪くないし、すっかり忘れたみたい。
よかったー僕そういうとこ全然デリケートじゃなくて~。
やっぱ患者さんの中には病院食無理!って人も多いみたいやし。
でもとめこだって心はデリケートだからそこんとこよろしく!
落ち込みやすさとネガティブさにかけては世界レベルだからよろしく!
さて、今日の主治医とのやりとり。
主「○○さーん」
私「はい」
主「おはようございまーす」
私「おはようございます」
主「どう?」
私「変わってません~」
主「あそう?あははwwww」←なぜ笑った?
私「あははwwww」←つられて笑った
主「口とか痛くない?」
私「ちょっと痛くなってます」
主「うーん。黄色いお薬(今回使った抗がん剤のこと)は特に粘膜系が弱るからね」
主「でも前回より今回の方がマシみたいやけどね」
私「はい」
主「まあ口内炎とかは出やすいから…うがい薬あるやんね?」
私「はい」
主「しっかりうがしてくださーい」
私「はーい」
主「あ、ご飯半分以上食べれてる?」←扉に向かう
私「はいー」
主「体重減ってない?」
私「全然減ってないですww余裕で増えてますww」
主「あはははwwwww」
私「全く動いてないのに食べてるからww」
主「いやーでも減るより増える方がいいよww」
私「はいww」
主「あ~お熱出てないねー?」←もう部屋出る直前
私「出てないでーす」
主「おっけー」
私「ありがとうございまーす」←たぶんもう聞いてない
なんか笑ったー!!
昨日は書かなかったけど、昨日来たときも笑ってん…。
まあ昨日は先生が最近LTE(4Gてやつ?)に興味があるからやねんけど。
「YOUTUBEとか止まらん?」とか聞いてた。先生ようつべ見てるぞ。
私はここで使えるのWiMAXやったからWiMAX使ってるねんけど、西側の部屋はギリ高速エリアやから動画も止まらず見れてるんですよね。
「俺もこっちにしよっかなー」とか言ってた。好きにしたらええがな。
なんかいいことあったのかなー…。
まあしんどそうにしてるより笑ってくれる方がいいんやけどさあ…。
ちょっとわけあって時間がないから、昨日と一昨日のコメは明日返しとくね。
ごめんね。
しんどいわけじゃないから心配しないで。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
ありがとうございます。
今日から病院食のお粥を普通のご飯に戻してもらったんやけど。
いやー全然いけたわー。
余裕でいけたわー。
あんなに匂いとかでアウトやったのに余裕でいけちゃったわー。
なんなら普通にうまかったわー。
間隔もだいぶあいたし、今は全然気持ち悪くないし、すっかり忘れたみたい。
よかったー僕そういうとこ全然デリケートじゃなくて~。
やっぱ患者さんの中には病院食無理!って人も多いみたいやし。
でもとめこだって心はデリケートだからそこんとこよろしく!
落ち込みやすさとネガティブさにかけては世界レベルだからよろしく!
さて、今日の主治医とのやりとり。
主「○○さーん」
私「はい」
主「おはようございまーす」
私「おはようございます」
主「どう?」
私「変わってません~」
主「あそう?あははwwww」←なぜ笑った?
私「あははwwww」←つられて笑った
主「口とか痛くない?」
私「ちょっと痛くなってます」
主「うーん。黄色いお薬(今回使った抗がん剤のこと)は特に粘膜系が弱るからね」
主「でも前回より今回の方がマシみたいやけどね」
私「はい」
主「まあ口内炎とかは出やすいから…うがい薬あるやんね?」
私「はい」
主「しっかりうがしてくださーい」
私「はーい」
主「あ、ご飯半分以上食べれてる?」←扉に向かう
私「はいー」
主「体重減ってない?」
私「全然減ってないですww余裕で増えてますww」
主「あはははwwwww」
私「全く動いてないのに食べてるからww」
主「いやーでも減るより増える方がいいよww」
私「はいww」
主「あ~お熱出てないねー?」←もう部屋出る直前
私「出てないでーす」
主「おっけー」
私「ありがとうございまーす」←たぶんもう聞いてない
なんか笑ったー!!
昨日は書かなかったけど、昨日来たときも笑ってん…。
まあ昨日は先生が最近LTE(4Gてやつ?)に興味があるからやねんけど。
「YOUTUBEとか止まらん?」とか聞いてた。先生ようつべ見てるぞ。
私はここで使えるのWiMAXやったからWiMAX使ってるねんけど、西側の部屋はギリ高速エリアやから動画も止まらず見れてるんですよね。
「俺もこっちにしよっかなー」とか言ってた。好きにしたらええがな。
なんかいいことあったのかなー…。
まあしんどそうにしてるより笑ってくれる方がいいんやけどさあ…。
ちょっとわけあって時間がないから、昨日と一昨日のコメは明日返しとくね。
ごめんね。
しんどいわけじゃないから心配しないで。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
プロフィール
HN:
とめ。
性別:
女性
自己紹介:
再発して闘病中☆
「はじめに」参照。
30歳。ギリギリ女。
他の人のように前向きにいきたいけれど、元がネガティブなので、落ち込んで暗いことを書いちゃうときもあります。
何かございましたらメールフォームや拍手からどうぞ。
または tomemaru56[☆]yahoo.co.jp までメールください!
☆は@に変えてね。
「はじめに」参照。
30歳。ギリギリ女。
他の人のように前向きにいきたいけれど、元がネガティブなので、落ち込んで暗いことを書いちゃうときもあります。
何かございましたらメールフォームや拍手からどうぞ。
または tomemaru56[☆]yahoo.co.jp までメールください!
☆は@に変えてね。
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(11/27)
(11/22)
(11/19)
(11/17)
(11/15)