仮生活(仮)
急性リンパ性白血病患者の自己満日記。 2012.9月入院~2013.5月退院、化学療法のみ、維持療法終了後約3年寛解を保っていましたが、2017.9月に再発しました。 速攻入院して治療を開始しています。 明るくいきたいところですが、暗い時もあります。 完全なる空元気でぼちぼち書いていきまーす。 繰り返すが、空元気。 一応「はじめに」見てもらえる方がいいかも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また首と頭がめっちゃ痛い…。
しかも耳鳴りつき…。
そんなオプションいらん…。
返せたらコメントは明日返します……。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
しかも耳鳴りつき…。
そんなオプションいらん…。
返せたらコメントは明日返します……。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
PR
大 逆 転 ☆
今日の採血で好中球が0から1000に急激に上昇しました。
白血球も2000くらいまで上昇してたって。
ヘモグロビンも下限値まで届かないものの輸血とかは必要ないくらいまで上がってたみたいです。
いやー昨日ね、寝る前には36度台まで下がってたしね、足やら腰やら腕なんかの一部がたまに痛かったんでね、骨髄が頑張ってる気配はしてたんですよー。
どうも私の場合はゆるやかに上昇するタイプではなくて、一気に上昇するタイプみたい。
ほんとね、やるときゃやるんですよ私も。
やればできる子だったわけです。
まあ一応ね、何かに感染してる可能性もあるんで、抗生物質の点滴はあるんですけどね。
このまま血球が最低ラインにまで到達すれば一時退院できます。
年内の治療は終わったよって先生言ってたんで。
でね、今日は部長往診の日だったんですけど、そんなことよりね、
ついに夢幻の砂時計クリアした!
あ、DSのゼルダの伝説ね。
しんどい日が続いて長いこと放置してたもんで何をしようとしてたのか忘れてたくらいやねんけど、クリアできました。
ほんとね、ラインバック(仲間)がベラムー(最終ボス)に取りつかれたとこなんてね、怖かったですから。
大好きなラインバックの顔色が紫色になっちゃうとかほんと貞子とかより怖かったですから。
もうね、ラインバック助けたい一心でね、頑張っちゃったよね。
一人で盛り上がってる真っ最中にさ、部長往診で先生達が来たんやけどさ、
ほんと空気読んで欲しかったよね。
ここぞ!って時に来られたらさ、ちょっと冷めるっていうか~。
ほんと空気読んで欲しかったよね(2回目)。
うそ、先生きてくれてありがとう。
何言ってたか全然覚えてないけど。
で、1回目は倒し方探ってたらまあ出だしのライフが少なすぎてやられちゃったんやけど、2回目は倒し方わかってっからね、ハートひとつも削らずボッコボコにしてやりましたよ。
聖闘士に同じ技は2度も通じないよってベラムーに注意しといた。心の中で。
しかしちっちから聞いてたけど、最終決戦で鍔迫り合いとかほんと胸熱でした。
あとはエンディングなんですけど、もうね、ゼルダやってるとエンディングで泣きそうになるからね。
大体誰かとのお別れのシーンがあるからさー。
しかも高確率で冒険を共にしてきた相棒やら仲間とのお別れだからさー。
wiiとかになると完全に泣くからね。
トワイライトプリンセスもスカイウォードソードもマジ泣きした人がここにいるからね!
とにかくまあタッチペンでの操作が苦手でちっともうまくならなかったけど、楽しかったです。
次は大地の汽笛をやるわよ。
とりあえずリンクが一番可愛かったシーンは、でかい魚を釣り上げた時にぴょんぴょん飛んで喜んでたところだと思います。
異論は認める。
あ、順調良くいって一時退院できたら2週間近く帰れるかもしれないんで、みんな仕事忙しいと思うけど、もし暇があったら誰か会ってくれると嬉しいな。
元気な時に会える機会なんてなかなかないから。
さて、そろそろ寝る準備をせねばならないので今日はこの辺で。
アディオス!↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
今日の採血で好中球が0から1000に急激に上昇しました。
白血球も2000くらいまで上昇してたって。
ヘモグロビンも下限値まで届かないものの輸血とかは必要ないくらいまで上がってたみたいです。
いやー昨日ね、寝る前には36度台まで下がってたしね、足やら腰やら腕なんかの一部がたまに痛かったんでね、骨髄が頑張ってる気配はしてたんですよー。
どうも私の場合はゆるやかに上昇するタイプではなくて、一気に上昇するタイプみたい。
ほんとね、やるときゃやるんですよ私も。
やればできる子だったわけです。
まあ一応ね、何かに感染してる可能性もあるんで、抗生物質の点滴はあるんですけどね。
このまま血球が最低ラインにまで到達すれば一時退院できます。
年内の治療は終わったよって先生言ってたんで。
でね、今日は部長往診の日だったんですけど、そんなことよりね、
ついに夢幻の砂時計クリアした!
あ、DSのゼルダの伝説ね。
しんどい日が続いて長いこと放置してたもんで何をしようとしてたのか忘れてたくらいやねんけど、クリアできました。
ほんとね、ラインバック(仲間)がベラムー(最終ボス)に取りつかれたとこなんてね、怖かったですから。
大好きなラインバックの顔色が紫色になっちゃうとかほんと貞子とかより怖かったですから。
もうね、ラインバック助けたい一心でね、頑張っちゃったよね。
一人で盛り上がってる真っ最中にさ、部長往診で先生達が来たんやけどさ、
ほんと空気読んで欲しかったよね。
ここぞ!って時に来られたらさ、ちょっと冷めるっていうか~。
ほんと空気読んで欲しかったよね(2回目)。
うそ、先生きてくれてありがとう。
何言ってたか全然覚えてないけど。
で、1回目は倒し方探ってたらまあ出だしのライフが少なすぎてやられちゃったんやけど、2回目は倒し方わかってっからね、ハートひとつも削らずボッコボコにしてやりましたよ。
聖闘士に同じ技は2度も通じないよってベラムーに注意しといた。心の中で。
しかしちっちから聞いてたけど、最終決戦で鍔迫り合いとかほんと胸熱でした。
あとはエンディングなんですけど、もうね、ゼルダやってるとエンディングで泣きそうになるからね。
大体誰かとのお別れのシーンがあるからさー。
しかも高確率で冒険を共にしてきた相棒やら仲間とのお別れだからさー。
wiiとかになると完全に泣くからね。
トワイライトプリンセスもスカイウォードソードもマジ泣きした人がここにいるからね!
とにかくまあタッチペンでの操作が苦手でちっともうまくならなかったけど、楽しかったです。
次は大地の汽笛をやるわよ。
とりあえずリンクが一番可愛かったシーンは、でかい魚を釣り上げた時にぴょんぴょん飛んで喜んでたところだと思います。
異論は認める。
あ、順調良くいって一時退院できたら2週間近く帰れるかもしれないんで、みんな仕事忙しいと思うけど、もし暇があったら誰か会ってくれると嬉しいな。
元気な時に会える機会なんてなかなかないから。
さて、そろそろ寝る準備をせねばならないので今日はこの辺で。
アディオス!↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
熱が出たお(^з^)-☆
いや~なんかね、朝からうっすら今日ちょっといつもよりだるいな~とは思ってたんですよね。
昼すぎくらいまでベッドでゴロゴロしてて、とりあえずゼルダ始めたわけです。
14時くらいから輸血だったし、ずっと寝てるのもしんどいから。
で、輸血が終わってまたゼルダやろうと思ったんやけど、なんか変な感じでね、熱はかったわけです。
それまではずっと36度8分~37度3分あたりをうろうろしてたのね。
いやー熱かな?熱なのかな?と思ったらね、
熱だったよね。
まあでもゼルダ続けたよね。
中途半端だったし。
とりあえず看護師さんに微熱出たって言ったら先生に報告してくれて、今日の夜から抗生物質の点滴が始まりましたよ。
看護師さんの後先生が見にきてくれたんやけど、
主「微熱出たんやって~?」
私「出ちゃいましたー」
主「ヤバいじゃーん」
私「ヤバいっすよねー」
私「でもあんましんどくないですよ?」
主「明日の採血見ないとわからんけど、白血球上がり始めてる可能性はあるね」
主「とりあえず夜から抗生物質の点滴始めるねー」
私「はーい。ありがとうございます」
みたいな感じ。
まあでも一回目の時とはしんどさが違うから、このまま下がって欲しいところです。
フラフラとかもしないですし。
今は38度手前ですね。
明日白血球上がってたらいいんだけどなあ…↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
いや~なんかね、朝からうっすら今日ちょっといつもよりだるいな~とは思ってたんですよね。
昼すぎくらいまでベッドでゴロゴロしてて、とりあえずゼルダ始めたわけです。
14時くらいから輸血だったし、ずっと寝てるのもしんどいから。
で、輸血が終わってまたゼルダやろうと思ったんやけど、なんか変な感じでね、熱はかったわけです。
それまではずっと36度8分~37度3分あたりをうろうろしてたのね。
いやー熱かな?熱なのかな?と思ったらね、
熱だったよね。
まあでもゼルダ続けたよね。
中途半端だったし。
とりあえず看護師さんに微熱出たって言ったら先生に報告してくれて、今日の夜から抗生物質の点滴が始まりましたよ。
看護師さんの後先生が見にきてくれたんやけど、
主「微熱出たんやって~?」
私「出ちゃいましたー」
主「ヤバいじゃーん」
私「ヤバいっすよねー」
私「でもあんましんどくないですよ?」
主「明日の採血見ないとわからんけど、白血球上がり始めてる可能性はあるね」
主「とりあえず夜から抗生物質の点滴始めるねー」
私「はーい。ありがとうございます」
みたいな感じ。
まあでも一回目の時とはしんどさが違うから、このまま下がって欲しいところです。
フラフラとかもしないですし。
今は38度手前ですね。
明日白血球上がってたらいいんだけどなあ…↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
1220からまさかの20にwwww
もちろん昨日グラン先輩が登場しましたよ…。
昨日は突然赤血球の輸血が入って、今日は血小板の輸血が入りました。
ん~…血球上がってくるどころか下がってますね…。
非常にまずいですね…。
すげー普通に大部屋にいるんですけど、大丈夫かしら。
朝同じ部屋のNさんとMさんと談笑中に先生がきて、Nさんも主治医が私と一緒なんで先に近くにいたNさんの状態を聞いて、Mさんがちょっと先生に質問とかしたりして(Mさんの主治医は別の先生です)、おまけ的な感じで私の状態聞いてきましたw
主「○○さんどお?元気?」
私「はいー」
Nさん「この子元気元気w顔見たらわかるやんw」←私このとき笑ってたからw
Mさん「やっぱり若いと体力あるわw」
主「あははーそうやねw」
私「wwwwあ、先生これ(ルービックキューブ)出来る??」
主「なに?あ~俺ムリ!w」
私「マジすかwwめっちゃ出来そうなのにww」
主「出来んよwネットとかでやり方とか見れるじゃん?」
私「うん」
主「でも見てもわけわかんないんだよねww」
私「わかんないですよねww」
みたいな和やかな会話をしてたんですよ朝は。
それがさー、昼過ぎくらいにさー、看護師さんがガラガラもってくるからさー、なにかなーと思ったらさー、
看「○○さん赤血球の輸血でーす」
私「え、そうなんですか?」
看「うん。今日の採血の数値がねー…」
私「やばかったですかww」
看「ですね~。ヘモグロビンの数値が下がっちゃってて」
私「しゃあないですね……」
みたいなね。
予定になかった輸血がきたよね。
しかも今日の担当が主治医だったもんで、再び私のとこきたよね。
主「○○さーん」
私「はいー」
主「んー…汎血球減少だわー」
私「はあ…」
主「白血球もさ、かなり下がっててんけど…」
私「えええええ」
主「どーする?個室空ける?(大部屋で)このまま頑張る?」
私「えー…?まあどっちでも…」
主「なんか抗生剤とか飲んでたっけ?」
私「朝に…えっとー」
主「朝?あークラビット飲んでるか」
私「うん」
主「まあ今が底やと思うから、これから上がってくると思うし」
私「はい」
主「熱が出なければねー。前も乗り切ったしね」
みたいなね。
輸血の管つなぎながら会話したよね。
個室か大部屋かとか先生が決めて欲しいところだよね。
まああと1週間くらいだったらめんどくさいからこのままでいいんですけどね。
で、その後看護師さんが来た時に教えてくれたのが、
看「○○さーん好中球…20でした~…」
。 。
\\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
うはww20www20とかwww
昨日の夜は仕方ないとして、今日の朝もクリーン食になってなかったけど大丈夫なの?www
もう笑うしかねーしwww
同じ部屋のNさんとMさんとも、
私「好中球20しかないらしいんですけどww」
Nさん「20-!?」
Mさん「20とかwww」
Nさん「個室行くん?」
私「いやー今日ここだったら移動なしだと思うんすけどー」
Mさん「K先生も「ここで頑張るー?」って言ってたしなw」
私「そうそうw頑張る?って聞かれてもww」
Nさん「そこは先生次第やんなw」
私「ですよねーw」
みたいな会話をしつつ現在に至る。
なんとかなればいーよね。
前の記事のコメントは明日返す!
↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
もちろん昨日グラン先輩が登場しましたよ…。
昨日は突然赤血球の輸血が入って、今日は血小板の輸血が入りました。
ん~…血球上がってくるどころか下がってますね…。
非常にまずいですね…。
すげー普通に大部屋にいるんですけど、大丈夫かしら。
朝同じ部屋のNさんとMさんと談笑中に先生がきて、Nさんも主治医が私と一緒なんで先に近くにいたNさんの状態を聞いて、Mさんがちょっと先生に質問とかしたりして(Mさんの主治医は別の先生です)、おまけ的な感じで私の状態聞いてきましたw
主「○○さんどお?元気?」
私「はいー」
Nさん「この子元気元気w顔見たらわかるやんw」←私このとき笑ってたからw
Mさん「やっぱり若いと体力あるわw」
主「あははーそうやねw」
私「wwwwあ、先生これ(ルービックキューブ)出来る??」
主「なに?あ~俺ムリ!w」
私「マジすかwwめっちゃ出来そうなのにww」
主「出来んよwネットとかでやり方とか見れるじゃん?」
私「うん」
主「でも見てもわけわかんないんだよねww」
私「わかんないですよねww」
みたいな和やかな会話をしてたんですよ朝は。
それがさー、昼過ぎくらいにさー、看護師さんがガラガラもってくるからさー、なにかなーと思ったらさー、
看「○○さん赤血球の輸血でーす」
私「え、そうなんですか?」
看「うん。今日の採血の数値がねー…」
私「やばかったですかww」
看「ですね~。ヘモグロビンの数値が下がっちゃってて」
私「しゃあないですね……」
みたいなね。
予定になかった輸血がきたよね。
しかも今日の担当が主治医だったもんで、再び私のとこきたよね。
主「○○さーん」
私「はいー」
主「んー…汎血球減少だわー」
私「はあ…」
主「白血球もさ、かなり下がっててんけど…」
私「えええええ」
主「どーする?個室空ける?(大部屋で)このまま頑張る?」
私「えー…?まあどっちでも…」
主「なんか抗生剤とか飲んでたっけ?」
私「朝に…えっとー」
主「朝?あークラビット飲んでるか」
私「うん」
主「まあ今が底やと思うから、これから上がってくると思うし」
私「はい」
主「熱が出なければねー。前も乗り切ったしね」
みたいなね。
輸血の管つなぎながら会話したよね。
個室か大部屋かとか先生が決めて欲しいところだよね。
まああと1週間くらいだったらめんどくさいからこのままでいいんですけどね。
で、その後看護師さんが来た時に教えてくれたのが、
看「○○さーん好中球…20でした~…」
。 。
\\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
うはww20www20とかwww
昨日の夜は仕方ないとして、今日の朝もクリーン食になってなかったけど大丈夫なの?www
もう笑うしかねーしwww
同じ部屋のNさんとMさんとも、
私「好中球20しかないらしいんですけどww」
Nさん「20-!?」
Mさん「20とかwww」
Nさん「個室行くん?」
私「いやー今日ここだったら移動なしだと思うんすけどー」
Mさん「K先生も「ここで頑張るー?」って言ってたしなw」
私「そうそうw頑張る?って聞かれてもww」
Nさん「そこは先生次第やんなw」
私「ですよねーw」
みたいな会話をしつつ現在に至る。
なんとかなればいーよね。
前の記事のコメントは明日返す!
↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
とれたお!
今日の午前3時くらいに…。
厳密にいうと昨日の午後3時くらいに一旦はずれて、血球が下がる前にお風呂入りに行ったんですけどね。
で、午後11時半くらいに吐き気止めの点滴からの対副作用用?の注射からの午前0時~3時に抗がん剤、最後また注射してとりあえず終了。
4日間ハイパーお手洗いタイムかつ1日3回の尿検査と4回の目薬で寝られねー。
夜中も最低2時間に1回はお手洗い行ってますからね。
今日からも多分しばらく起きちゃう予感。
点滴しんどいお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
24時間点滴してる時の気分を一発で表すと

まあこんな感じですよね。
このヤムチャ氏すげー使いやすいわー。
それから気力がなくてコメントとか返せてなくて申し訳ないのだけれど、ちゃんと確認してます。
心配かけてごめんなさい。
ありがとう。
昨日は嬉しいことがあったんですよ。
私、5日間ほど一時退院したんですけど、同じ部屋の人達が「同じ部屋に戻してあげてね」って先生に言ってくれて、同じ部屋の同じ場所に再入院したんですよ。
でね、お隣にいた方が約半年かかって昨日退院されたんですよ!
その方は幸い白血病とかじゃないので、ちゃんと通院すれば再入院することもないと思います。
その方はちょっと?かなり?不安がりなとこがあって、夜もなかなか寝付けなくって、眠剤とか飲んだりしてて、ひとりになるのが不安なのか、同じく寝付きが悪かったり熟睡できない私に消灯過ぎてからも話かけてきたりとかして(笑)
たまに「あー今正直寝かけてた…」って時もあったけど、寝られない辛さってのはわかるから、気にしないようにして。
とてもいい人で、私が働いている村にもお孫さん達を連れて何度も来てくれてたらしくて、「景色も綺麗だし、お野菜もお醤油も美味しいし、文化財もたくさんあるし、本当にいいところね」って言ってくれて、「まだ若いんだから必ず元気になれるから。あなたの職場に会いにいくから、きっと元気になってね」ってよく言ってくれてたんです。
それで、昨日退院するときも「絶対会いにいくからね。必ず元気になってちょうだいね!」って励ましてくれて。
…あーくそ。これ打ってたら泣いてやんの。
どんだけ涙もろいんだよバカか!
まあでも自分以外の人のことまで励ましてくれるとかほんとありがたいですよね。
私もそういう人にならないといつまでたっても元気になれないですよね。
『自分だけが乗り切れればいいというような精神性のやつは忍空を学ぶ資格はない』的なことを忍空5巻で風助たちのお師さんも言ってたしな。
超たっけー断崖絶壁を励まし合って乗り越えたのが、後の1番隊隊長子忍・風の風助と5番隊隊長辰忍・炎の赤雷である。
とか打ってたら尿検査のph引っかかった。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
今日の午前3時くらいに…。
厳密にいうと昨日の午後3時くらいに一旦はずれて、血球が下がる前にお風呂入りに行ったんですけどね。
で、午後11時半くらいに吐き気止めの点滴からの対副作用用?の注射からの午前0時~3時に抗がん剤、最後また注射してとりあえず終了。
4日間ハイパーお手洗いタイムかつ1日3回の尿検査と4回の目薬で寝られねー。
夜中も最低2時間に1回はお手洗い行ってますからね。
今日からも多分しばらく起きちゃう予感。
点滴しんどいお。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
24時間点滴してる時の気分を一発で表すと
まあこんな感じですよね。
このヤムチャ氏すげー使いやすいわー。
それから気力がなくてコメントとか返せてなくて申し訳ないのだけれど、ちゃんと確認してます。
心配かけてごめんなさい。
ありがとう。
昨日は嬉しいことがあったんですよ。
私、5日間ほど一時退院したんですけど、同じ部屋の人達が「同じ部屋に戻してあげてね」って先生に言ってくれて、同じ部屋の同じ場所に再入院したんですよ。
でね、お隣にいた方が約半年かかって昨日退院されたんですよ!
その方は幸い白血病とかじゃないので、ちゃんと通院すれば再入院することもないと思います。
その方はちょっと?かなり?不安がりなとこがあって、夜もなかなか寝付けなくって、眠剤とか飲んだりしてて、ひとりになるのが不安なのか、同じく寝付きが悪かったり熟睡できない私に消灯過ぎてからも話かけてきたりとかして(笑)
たまに「あー今正直寝かけてた…」って時もあったけど、寝られない辛さってのはわかるから、気にしないようにして。
とてもいい人で、私が働いている村にもお孫さん達を連れて何度も来てくれてたらしくて、「景色も綺麗だし、お野菜もお醤油も美味しいし、文化財もたくさんあるし、本当にいいところね」って言ってくれて、「まだ若いんだから必ず元気になれるから。あなたの職場に会いにいくから、きっと元気になってね」ってよく言ってくれてたんです。
それで、昨日退院するときも「絶対会いにいくからね。必ず元気になってちょうだいね!」って励ましてくれて。
…あーくそ。これ打ってたら泣いてやんの。
どんだけ涙もろいんだよバカか!
まあでも自分以外の人のことまで励ましてくれるとかほんとありがたいですよね。
私もそういう人にならないといつまでたっても元気になれないですよね。
『自分だけが乗り切れればいいというような精神性のやつは忍空を学ぶ資格はない』的なことを忍空5巻で風助たちのお師さんも言ってたしな。
超たっけー断崖絶壁を励まし合って乗り越えたのが、後の1番隊隊長子忍・風の風助と5番隊隊長辰忍・炎の赤雷である。
とか打ってたら尿検査のph引っかかった。↓ランキング参加中。他の患者さんのブログもご覧ください。

にほんブログ村
↓ぽちっと応援よろしくお願いします(*゚ω゚)ノ
プロフィール
HN:
とめ。
性別:
女性
自己紹介:
再発して闘病中☆
「はじめに」参照。
30歳。ギリギリ女。
他の人のように前向きにいきたいけれど、元がネガティブなので、落ち込んで暗いことを書いちゃうときもあります。
何かございましたらメールフォームや拍手からどうぞ。
または tomemaru56[☆]yahoo.co.jp までメールください!
☆は@に変えてね。
「はじめに」参照。
30歳。ギリギリ女。
他の人のように前向きにいきたいけれど、元がネガティブなので、落ち込んで暗いことを書いちゃうときもあります。
何かございましたらメールフォームや拍手からどうぞ。
または tomemaru56[☆]yahoo.co.jp までメールください!
☆は@に変えてね。
カテゴリー
カレンダー
最新記事
(11/27)
(11/22)
(11/19)
(11/17)
(11/15)